オーガニックレモンマートルティー 
当店のレモンマートルシフォンケーキに使用している素材が、ティーバッグになりました。レモンのような柑橘系の香りをお楽しみいただけます。一方で、酸味がないので酸っぱいのが苦手な方にも安心。シュワリのシフォンケーキとご一緒に、さわやかなティータイムをお楽しみください。
「レモンマートル」って?
レモンマートルは、オーストラリアのブリスベンからケアンズあたりまでの亜熱帯地域に自生する常緑樹です。柑橘系の芳香成分である「シトラール」の含有率が非常に高く、 “レモンよりレモンの香りがする” とも言われ、アロマの世界でも注目されています。
また、抗菌、殺菌などの効用があるほか、風邪やインフルエンザに対する免疫力を高める働きも認められており、ハーブティーとしても親しまれています。
写真はオーストラリア・クイーンズランド州の有機栽培農園
使用している材料
レモンマートル100%(有機JAS認定)
※…葉をカットし、1.1gずつのティーバッグにしてあります。
※…調味料、防腐剤、人工着色料は一切使用していません。
※…カフェインは含まれていません。
美味しい淹れ方
ティーカップ
1. 温めたカップにティーバッグを入れ、熱いお湯(120〜150cc)を注ぎます。
2. お皿などでふたをして、3分ほど蒸らします。
3. ふたを開けると爽やかな香りのレモンマートルティーをお楽しみいただけます。
※…苦味や渋味が出るのを避けるため、抽出後はティーバッグをカップから取り出してください。
ティーポット
1. 温めたティーポットにティーバッグを入れ、熱いお湯を注ぎふたをします。
2.
ティーコージーをかぶせて3分ほど蒸らします。
3.
カップに注いで爽やかな香りをお楽しみください。
※…苦味や渋味が出るのを避けるため、抽出後はティーバッグをティーポットから取り出してください。
アイスティーにも...
上の方法で少し濃い目に抽出したレモンマートルティーを、氷をたっぷり入れた大き目のグラスやタンブラーに注げば、アイスレモンマートルティーの出来上がり。夏の爽やかなティータイムにおススメです。
お好みで...
メープルシロップや蜂蜜、黒砂糖を入れても美味しくいただけます。豆乳や牛乳などで淹れて、少し変わったミルクティーにも。
抽出後のティーバッグは…
・香りが残っていましたら、お風呂に入れてレモンマートルバスをお試しください。
・魚を焼いた後のグリルや電子レンジをレモンマートル液に浸した布で拭くと消臭効果があります。
・シューズボックスに乾燥したレモンマートルの葉を入れておくと消臭効果があります。
お客様の声(⇒ この商品のご感想をお聞かせください。)
これから食べるバニラシフォンケーキへの期待を……(向井さゆりさま)
2008年12月01日00:46
こんばんは、店名の由来についてご質問しました、向井です。 ご丁寧なご回答(解答)、ありがとうございました。 シュワリの意味ですが、そちらです...
シフォンケーキ届きました!(ぽっちゃりさま)
2008年11月23日14:05
さきほど、シフォンケーキ届きました! 一気に半分弱を頂きました。もちろん独り占めです。本当においしいです!!! 有機レモンマートルティーもあ...
シフォンケーキは、箱をあけると、もうレモンのいい香りが…(平岩理緒さま)
2008年05月23日11:07
こんにちは、平岩理緒です。 このたびは、レモンマートルのシフォンケーキ、また、 レモンマートルのサンプルのご送付をいただきまして、 どうもあ...
メールニュース登録
新商品・サービスに関するお知らせを中心に電子メールにてお知らせします。メールアドレスを入力して登録ボタンを押してください。
※『まぐまぐ!』から、1,2ヶ月に1回ほど不定期で発行しています。